HOME>毎月変わるこだわりのお茶

香り豊かな美味しい紅茶のサービス(無料)お茶サービス イメージ月替わりで美味しい紅茶をご用意しております。以前のお茶のご紹介
11・12月 アップルチャイ りんごとシナモンの香りが広がる、アップルパイのような紅茶です!
(※温かいお茶です。)
マローネ ホクホクとした、甘い栗の香りが漂ってきたような、秋らしい紅茶です。
(※温かいお茶です。)
ディンブラ 紅茶の代表ともいえるような、渋みが少なく、
優しい香りの紅茶です。英国風のキャラメルティーです。
(※温かいお茶です。)
ケニア すっきりとした渋みの中に、コクと甘さのある優しい香りの紅茶です。
(※温かいお茶です。)
セイロン 子供の頃を思い出す、なつかしい香り豊かなセイロン紅茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

10月 アップル フレッシュなりんごの香りが漂います。ビタミンC豊富な皮付き果肉入りです。
(※温かいお茶です。)
マローネ ホクホクとした、甘い栗の香りが漂ってきたような、秋らしい紅茶です。
(※温かいお茶です。)
キャラメル 英国風のキャラメルティーです。
キャラメルのほんのり甘い香りが、幸せを運んでくれます。
(※温かいお茶です。)
ケニア すっきりとした渋みの中に、コクと甘さのある優しい香りの紅茶です。
(※温かいお茶です。)
セイロン 子供の頃を思い出す、なつかしい香り豊かなセイロン紅茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

9月 ブルーベリー ブルーベリーの自然な甘みがあり、夏にぴったりの紅茶です。
(※温かいお茶です。)
カリビアン グァバの香りがほのかに広がる豊かな香りの紅茶です。
(※温かいお茶です。)
ルイボスティー カフェインレスで、ミネラルもバランス良く含んだお茶です。
(※温かいお茶です。)
ケニア すっきりとした渋みの中に、コクと甘さのある優しい香りの紅茶です。
(※温かいお茶です。)
セイロン 子供の頃を思い出す、なつかしい香り豊かなセイロン紅茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

7・8月 トロピカルフラワー カラフルな花が咲きほこる庭に訪れたような、
華やかでリッチな香りのするお茶です。
(※温かいお茶です。)
セイロン 子供の頃を思い出す、なつかしい香り豊かなセイロン紅茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

6月 ペアー 甘く、上品な洋梨の香りは、皆様に好まれる人気の高い紅茶です。
(※温かいお茶です。)
ケニア すっきりした渋みの中に、コクと甘さもある優しい香りのお茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

5月 フラワーガーデン カラフルな花が、咲き乱れる花園をイメージした華やかなフレーバーティーです。
(※温かいお茶です。)
ルイボス カフェインレスでミネラルをバランスよく含むため、健康に良いとされる
南アフリカのルイボスティーです。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

4月 フランボワーズ 甘酸っぱくてジューシーなラズベリーと、
みずみずしい洋梨の香りを合わせたような、
春らしい紅茶です。
(※温かいお茶です。)
祁門 KEEMUN 英国女王陛下の、お誕生日のお茶会には欠かせない、
欄やバラに似た、すっきりとした香りの紅茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

3月 マローネ マロンケーキのような甘い 栗の香りのする紅茶です。
(※温かいお茶です。)
セイロンブレンド 子供の頃を思い出す、なつかしく、香り豊かなセイロン紅茶です。
(※温かいお茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

2月 ストロベリークリーム イチゴを使ったクリームパフェのような、甘く濃厚な香りが広がる紅茶です。
(※温かい紅茶です。)
ルイボス カフェインレスでミネラルをバランスよく含むため、健康に良いとされる
南アフリカのルイボスティーです。
(※温かい紅茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

1月 アップルチャイ アップルの香りに、シナモンの程よいアクセントがきいた、
香り豊かな紅茶です。
(※温かい紅茶です。)
ヌワラエリヤ 色は淡く、花のような香気を持ち、
セイロン紅茶のシャンパンと呼ばれる
最高のストレートティーです。
(※温かい紅茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

12月 ローズ 中国で古くから飲まれているローズティーです。
バラの香りは、疲れた心を癒す効果もあります。
ちょっぴりリッチな気分になりたい時にも最適です。
(※温かい紅茶です。)
キャラメル 英国風のキャラメルティーです。
優しい、ほんのりとしたキャラメルの香りがふわ〜っと漂います。
(※温かい紅茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

11月 マローネ 焼き栗屋さんから、ホクホクとした甘い栗の香りが漂ってきたような
秋らしい紅茶です。
(※温かい紅茶です。)
ディンブラ 渋みの少ない、紅茶の代表といえるような、優しい香りの紅茶です。
(※温かい紅茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

10月 アップル フレッシュなアップルの香りが漂います。
ビタミンC豊富な皮付き果肉入りです。
(※暖かい紅茶です。)
ブレックファースト
アールグレー
柑橘系の香りで、クセもなくすっきりとした味わいでどなたにもご好評な紅茶です。
(※暖かい紅茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

9月 タルトポワール 甘酸っぱくて香ばしい洋梨のタルトの香り。
ティータイムにおすすめしたいブレンドティーです。
(※暖かい紅茶です。)
セイロン 子供の頃を思い出す懐かしいセイロンの紅茶です。
香り豊かなお茶です。
(※暖かい紅茶です。)
黒まめ 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

8月 マスカット マスカットの爽やかな香りが特徴です。
とても香りがよく、この時期にぴったりの紅茶です。
(※暖かい紅茶です。)
モロッコ モロッコで愛飲されているミント緑茶風のブレンドです。
爽やかなミントの香りをお楽しみください。
(※暖かい紅茶です。)
緑茶 抹茶をブレンドした、すっきり爽やかな喉越しの緑茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

7月 ブルーベリー 高原のブルーベリーの香りが特徴です。ブルーベリーの自然な甘みがあり、
夏にぴったりの紅茶です。
(※暖かい紅茶です。)
ディンブラ 甘くふんわりとした香りとしっかりしたコクがありながら、渋みの少ない
飲みやすい紅茶です。
(※暖かい紅茶です。)
緑茶 抹茶をブレンドした、すっきり爽やかな喉越しの緑茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

6月 フルーツガーデン もぎたての果実を味わっているような、完熟フルーツの甘い香り。
フルーツバスケットのようなにぎやかなお茶です。
(※暖かい紅茶です。)
ゴール FBOPF FBOPFとはフラワリーブロークンオレンジペコファニングスのことで
フラワリーオレンジペコを細かくしたややスモーキーなお茶です。
(※暖かい紅茶です。)
緑茶 抹茶をブレンドした、すっきり爽やかな喉越しの緑茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

5月 ブレックファースト
アールグレー
柑橘系の香りで、クセもなくすっきりとした味でどなたにもご好評な紅茶です。
(※暖かい紅茶です。)
グレープフルーツ セイロンのマイルドな紅茶とすっきりしたダージリンを合わせ、
爽快なグレープフルーツの 香りがきいたお茶です。
(※暖かい紅茶です。)
緑茶 抹茶をブレンドした、すっきり爽やかな喉越しの緑茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

4月 ローズ 中国で古くから飲まれているローズティーです。
バラの香りは、疲れた心を癒す効果もあります。
(※暖かい紅茶です。)
カリビアン トロピカルフルーツの王様グァバの香りがほのかに広がり
赤、オレンジ、ブルーなど、さまざまな花やフルーツが入ったお茶です。
(※暖かい紅茶です。)
緑茶 抹茶をブレンドした、すっきり爽やかな喉越しの緑茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

生姜

生姜は調理方法により、色々と有効な効能があります。

生で食べた人は白血球が増える!?
白血球は体内に侵入した風邪のウィルスや細菌と闘い体を守ってくれます。
免疫細胞が増えるということは防衛能力が強化されます。

加熱料理した時は、血管を拡張する成分が増える!?
加熱する事によりできる、「ショウガオール」は血管を拡張し血行をよくする働きがあります。
その結果カラダが温まり冷え性の強い見方になります♪

3月 いちごジェラート 甘さと酸味のバランスがよい人気のいちご「あまおう」を、 イタリアンジェラートに仕立てたような、華やかで魅力的な香りです。
(※暖かい紅茶です。)
アッサム リッチでまろやかな甘みを合わせ持つ口当たりの良い紅茶です。
濃い赤褐色がとても綺麗です。
(※暖かい紅茶です。カフェインは含まれていません。)
緑茶 抹茶をブレンドした、すっきり爽やかな喉越しの緑茶です。
(※冷たいお茶です。)
豆知識

リンゴで高血圧予防!

りんごに含まれる“カリウム”には、体内のナトリウムを排出して血圧を下げる効果があります。
塩分を過剰摂取すると血管にナトリウムが溜まり、そこから高血圧や脳血管障害といった病気に
発展することも・・・。
カリウムにはそれら余分なナトリウムを運び出し、血流を改善する働きがあります。
1日1〜2個のりんごを食べると血圧が下がる・・・というデータもあるので、ぜひお試しください。

2月 ストロベリークリーム イチゴを使ったクリームパフェのような、甘く濃厚な香りが広がります。
デザートティーとしてもおすすめの紅茶です。
(※暖かい紅茶です。)
ルイボス ミネラルをバランスよく含むため、健康によいとされる南アフリカのルイボスティー。
世界的に注目を浴びています。
(※暖かい紅茶です。カフェインは含まれていません。)
黒豆茶 ほんのり甘い風味の黒豆と香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。カフェインは含まれていません。)
豆知識

リンゴで高血圧予防!

りんごに含まれる“カリウム”には、体内のナトリウムを排出して血圧を下げる効果があります。
塩分を過剰摂取すると血管にナトリウムが溜まり、そこから高血圧や脳血管障害といった病気に
発展することも・・・。
カリウムにはそれら余分なナトリウムを運び出し、血流を改善する働きがあります。
1日1〜2個のりんごを食べると血圧が下がる・・・というデータもあるので、ぜひお試しください。

1月 タルトポワール 甘酸っぱくて香ばしい洋梨のタルト。
(※暖かい紅茶です。)
ニルギリ 南インドのニルギリ紅茶は明るい色合いのさっぱりとした味わいの紅茶です。

(※暖かい紅茶です。)
黒豆茶 ほんのり甘い風味の黒豆と香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。カフェインは含まれていません。)
豆知識

リンゴで高血圧予防!

りんごに含まれる“カリウム”には、体内のナトリウムを排出して血圧を下げる効果があります。
塩分を過剰摂取すると血管にナトリウムが溜まり、そこから高血圧や脳血管障害といった病気に
発展することも・・・。
カリウムにはそれら余分なナトリウムを運び出し、血流を改善する働きがあります。
1日1〜2個のりんごを食べると血圧が下がる・・・というデータもあるので、ぜひお試しください。

12月 アップル フレッシュなアップルの香りが広がります。ビタミンC豊富な皮付き果肉入り。
(※暖かい紅茶です。)
モロッコ モロッコで愛飲されているミント緑茶風のブレンドです。
爽やかなミントの香りをお楽しみください。
(※暖かい紅茶です。)
黒豆茶 ほんのり甘い風味の黒豆と香ばしくて飲みやすい健康茶です。
(※冷たいお茶です。カフェインは含まれていません。)
豆知識

リンゴで高血圧予防!

りんごに含まれる“カリウム”には、体内のナトリウムを排出して血圧を下げる効果があります。
塩分を過剰摂取すると血管にナトリウムが溜まり、そこから高血圧や脳血管障害といった病気に
発展することも・・・。
カリウムにはそれら余分なナトリウムを運び出し、血流を改善する働きがあります。
1日1〜2個のりんごを食べると血圧が下がる・・・というデータもあるので、ぜひお試しください。

11月 マローネ 焼き栗のようにほくほくと魅力的な香りが広がります。
ニルギリ 南インドのニルギリ紅茶は明るい色合いのさっぱりとした味わいの紅茶です。
黒豆茶 ほんのり甘い風味の黒豆と香ばしくて飲みやすい健康茶です。
豆知識

栗のパワー

栗のパワーは果実だけではありません。
実はしぶーい皮にも、役立つ成分が含まれているのです。
栗の渋皮には、渋みのもとであるタンニンが多く含まれ抗酸化作用、抗菌作用があります。
また、タンパク質・ビタミンA・B1・B2・C・カリウムも比較的豊富です。
さつまいもと比べると、食物繊維も多く含まれています。

10月 ペアー 洋なしの香りは上品で、酸味も少なく、さっぱりとしています。
まるで洋なしを食べているような、ジューシーな紅茶です。
(※温かい紅茶です。)
キャラメル  英国風のキャラメルティーです。
優しく、ほんのりふわ〜っとキャラメルの香りが漂います。
ほどよいキャラメルの甘さがホッとします。
(※温かい紅茶です。)
黒豆茶 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
黒豆の中にはイソフラボン、サポニン、アントシアニンという成分がたっぷり
含まれています。イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た成分で
骨粗鬆症の予防や更年期障害に、またサポニンはコレステロールを
除去するため肥満防止に効果があるそうです。
(※冷たいお茶です。カフェインは含まれておりません。)
豆知識

黒豆って!?

黒豆にはブルーベリーと同じアントシアニンという黒い色素が豊富に含まれています。
これはポリフェノールの一種で、活性酸素をやっつける抗酸化物質です。
黒豆はアントシアニンの中でも特に抗酸化作用の強いシアニジンが豊富です。
このシアニジンがすごい力を発揮します。
脂肪の吸収を抑えたり脂肪を減らしてくれる効果があると言われてます。
つまりこの抗酸化作用によって活性酸素をやっつけて、血液サラサラや体脂肪をつきにくい体質に
変えてくれます。

9月 アッサム 濃い赤褐色、リッチなアロマ、まろやかな甘みを合わせ持つアッサムの特徴を
表した紅茶です。癖がなく、アッサムの香りが口の中で持続していて
ほのかな甘みのある味わいが上品に感じられます。(※温かい紅茶です。)
アップルチャイ アップルの香りにシナモンがよいアクセントになり、調和しています。
香り豊かな紅茶です。(※温かい紅茶です。)
黒豆茶 甘みとコクがあり、香ばしくて飲みやすい健康茶です。
黒豆の中にはイソフラボン、サポニン、アントシアニンという成分がたっぷり
含まれています。イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た成分で
骨粗鬆症の予防や更年期障害に、またサポニンはコレステロールを
除去するため肥満防止に効果があるそうです。
(※冷たいお茶です。カフェインは含まれておりません。)
豆知識

りんごで虫歯予防!?

“アップルフェロン”という成分には、虫歯予防の効果がある・・・といわれています。
実際、この成分は歯に虫歯菌を付き難くするとか。
また、丸かじりには歯の隙間にたまった歯石を除去する効果も見られます。
歯や歯茎、アゴを丈夫にする効果もあるので育ち盛りのお子様にはオススメです。
老若男女を問わず、りんごの丸かじりで“自然の歯ブラシ”をしましょう。

8月 ブルーベリー 高原のブルーベリーの香りが特徴です。
ブルーベリーの自然な甘みがあり、この夏にぴったりの紅茶です。
レモン&パイン フレッシュレモンとパイナップルの甘さが魅力的です。
セイロンの高地産茶葉を使用した美しい水色の紅茶です。
シモン茶 シモン芋はビタミンやミネラルの宝庫。
シモンの里(大分県)とお茶の本場、静岡産緑茶を絶妙なバランスで配合した
風味豊かな健康茶です。
豆知識

ブルーベリー

ブルーベリーのきれいな青い実は、「アントシアニン」という色素でできています。
そして、「アントシアニン」こそが、目に良い効果をもたらす物質なのです。
では、「アントシアニン」はなぜ目に良いのでしょう。
目はカメラのような構造をしています。物を見る時には、光として認識し瞳を通して入ってきた光は網膜に像を写しだします。 この網膜にはかなり薄い膜の層がありその表面に「ロドプシン」という色素があります。網膜では「ロドプシン」が壊れ、再生するという再合成が繰り返されています。 
その働きを助けるのが「アントシアニン」です。

7月 フルーツアールグレイ 柑橘系の香りですっきりとした気持ちになれます。
アールグレイ好きには堪らない一品です。
マスカット マスカットの爽やかな香りが特徴です。
とても香りがよく、この季節にぴったりの紅茶です。
シモン茶 シモン芋はビタミンやミネラルの宝庫。
シモンの里(大分県)とお茶の本場、静岡産緑茶を絶妙なバランスで配合した
風味豊かな健康茶です。
豆知識

シモン芋

シモン芋は1972年に原産地のブラジルより持ちこまれた白いサツマイモです。
他の野菜に比べ、天然ミネラル・ビタミンA・E・Kが桁違いに多量に含まれています。
また、繊維質が豊富なため、原産地では2千年以上も前から民間薬 として使われてきました。
血液浄化、腸内老廃物の除去などの効果があるといわれていて医学界や食品学会などでも
取り上げられています。いわゆる健康芋であります。

6月 フルーツガーデン もぎたての果実を味わっているような、完熟フルーツの甘い香り。
にぎやかな飾りつけは、まるでフルーツバスケットのようです。
モロッコ モロッコで愛飲されているミント緑茶風のブレンドティーです。
ミントの爽やかな香りが口の中に広がります。
甜茶 甜茶は低カロリーですが大変上品な甘さがあり後味もよいのが特徴です。
カフェインは含まれておりませんので、就寝前でも気にせず飲むことができます。
また妊婦や授乳中の方ででも大丈夫です。お茶なので、
ミネラルバランスが良く、体に吸収されやすいので体質改善に役立ちます。
豆知識

カフェイン

カフェインの主な作用として、覚醒作用・利尿作用などが挙げられます。カフェインは、
脳の中枢神経に興奮的に作用(覚醒作用)するため、
眠気を防いで知的作業能力を向上させたり運動能力を向上させたりする効果があります。
また、カフェインを摂取して適度な運動を行うと、筋肉中の栄養源(ブドウ糖=グリコーゲン)よりも
先に、脂肪をエネルギー源として利用する現象がみられ、持久力の向上に役立ちます。

5月 フラワーガーデン カラフルな花が咲き乱れる花園をイメージした華やかなフレーバーティーです。
まるで、バラやマリーゴールドのブーケのようです。
キャンディ セイロンの紅茶の中でもクセのない、マイルドなキャンディ。
さっぱりとした飲みやすい紅茶です。
甜茶 甜茶は低カロリーですが大変上品な甘さがあり後味もよいのが特徴です。
カフェインは含まれておりませんので、就寝前でも気にせず飲むことができます。
また妊婦や授乳中の方ででも大丈夫です。お茶なので、
ミネラルバランスが良く、体に吸収されやすいので体質改善に役立ちます。
豆知識

カフェイン

カフェインの主な作用として、覚醒作用・利尿作用などが挙げられます。カフェインは、
脳の中枢神経に興奮的に作用(覚醒作用)するため、
眠気を防いで知的作業能力を向上させたり運動能力を向上させたりする効果があります。
また、カフェインを摂取して適度な運動を行うと、筋肉中の栄養源(ブドウ糖=グリコーゲン)よりも
先に、脂肪をエネルギー源として利用する現象がみられ、持久力の向上に役立ちます。

4月 マスカット マスカットの爽やかな香りが特徴的です。
とても香りがよく、この季節におすすめの紅茶です。
カリビアン トロピカルフルーツの王様グァバの香りがほのかに広がります。
赤、オレンジ、ブルーなど色とりどりの花やフルーツで飾られています。
甜茶 ほのかな甘さとほろ苦さが好評です!
甜茶は花粉が飛ぶ1ケ月ほど前から飲み始めると効果があるといわれています。
甜茶で花粉症対策をしてみてはいかがでしょうか?
豆知識

グァバ

グァバには、食物繊維・ビタミンC・カロテン・カリウムなどの成分を多量に含んでいます。
特にビタミンC含有量はレモンの約2倍であり、グァバ50gで成人1日当たりの所要量100mgを満たすことが出来ます。
また、グァバにはリコピン(抗酸化物質)も豊富に含まれています。リコピンを摂取する事によって、動脈硬化の予防になります。サラダ・ヨーグルト・アイスクリームのトッピングにも最適です!

3月 ローズ 中国で古くから飲まれているローズティーです。
バラの香りは疲れた心を癒してくれる効果もあるようです。
成熟した梅酒のような甘さと、濃厚でコクのある味わいが楽しめる緑茶です。
甜茶 甜の字が表しているように、「甜=甘い」という意味で、ほのかな甘さのあるお茶です。 中国の古い薬学書にも登場する健康茶で、また、中国では古くから旧正月に一年の幸福を願って飲むというおめでたい茶でもあります。
豆知識

紅茶

紅茶はコーヒー、チョコと並ぶ三大嗜好品といわれ、世界の約8割で飲まれています。
紅茶に含まれているテラフラビンという物質は緑茶カテキンと同等以上の活性酸素を抑える働きがあります。紅茶カテキンには脂肪吸収抑制作用があるので、ダイエット効果も期待できます。
また、紅茶でうがいをすることでウィルスの感染力を失わせるので、インフルエンザの予防にも なるのが驚きです!

2月 レモンソルベ フレッシュレモンの爽快さとパイナップルの甘さが魅力的。 セイロンの高地産茶葉を使用した美しい水色もまた魅力的です。
ウィンターアールグレイ 冬に楽しむアールグレイはいつもより少しホットでスパイシーに。 バングラディッシュ紅茶にベルガモットがナチュラルに香ります。
甜茶 甜の字が表しているように、「甜=甘い」という意味で、ほのかな甘さのあるお茶です。 中国の古い薬学書にも登場する健康茶で、また、中国では古くから旧正月に一年の幸福を願って飲むというおめでたい茶でもあります。
豆知識

カカオ・ポリフェノール

がんや動脈硬化などさまざまな病気の原因といわれる活性酸素。 今、その働きをおさえると注目されているのがポリフェノールです。 ポリフェノールは赤ワインにも多く含まれていますが、 チョコレートにはそれよりもはるかに多量に含まれているのです。

2月 レモンソルベ フレッシュレモンの爽快さとパイナップルの甘さが魅力的。 セイロンの高地産茶葉を使用した美しい水色もまた魅力的です。
ウィンターアールグレイ 冬に楽しむアールグレイはいつもより少しホットでスパイシーに。 バングラディッシュ紅茶にベルガモットがナチュラルに香ります。
甜茶 甜の字が表しているように、「甜=甘い」という意味で、ほのかな甘さのあるお茶です。 中国の古い薬学書にも登場する健康茶で、また、中国では古くから旧正月に一年の幸福を願って飲むというおめでたい茶でもあります。
豆知識

カカオ・ポリフェノール

がんや動脈硬化などさまざまな病気の原因といわれる活性酸素。 今、その働きをおさえると注目されているのがポリフェノールです。 ポリフェノールは赤ワインにも多く含まれていますが、 チョコレートにはそれよりもはるかに多量に含まれているのです。

1月 ローズ 中国で古くから飲まれているローズティーです。 バラの香りは疲れた心を癒す効果もあるようです。
ウィンターアールグレイ 冬に楽しむアールグレイはいつもより少しホットでスパイシーに。 バングラディッシュ紅茶にベルガモットがナチュラルに香ります。
甜茶 甜の字が表しているように、「甜=甘い」という意味で、ほのかな甘さのあるお茶です。 中国の古い薬学書にも登場する健康茶で、また、中国では古くから旧正月に一年の幸福を願って 飲むというおめでたい茶でもあります。
豆知識

カカオ・ポリフェノール

がんや動脈硬化などさまざまな病気の原因といわれる活性酸素。 今、その働きをおさえると注目されているのがポリフェノールです。 ポリフェノールは赤ワインにも多く含まれていますが、 チョコレートにはそれよりもはるかに多量に含まれているのです。

12月 ヌワラエリヤ 淡く、花のような香気を持ち、セイロン紅茶のシャンパンと呼ばれる最高のストレートティーです。
スイートハート カカオの深い味わいの中に、スイートなベリーの果汁が広がります。チョコレート屋さんに並ぶボンボンショコラみたいなカワイイ紅茶です。
ライチ フレッシュなライチの香りが漂います。お砂糖を入れなくても、ほのかな甘みを感じることができます。
豆知識

カカオ・ポリフェノール

がんや動脈硬化などさまざまな病気の原因といわれる活性酸素。 今、その働きをおさえると注目されているのがポリフェノールです。 ポリフェノールは赤ワインにも多く含まれていますが、 チョコレートにはそれよりもはるかに多量に含まれているのです。

11月 マローネ まるでイタリアの街角の焼き栗屋さんにいるような、ホクホクした甘い栗の香りが漂います。この季節にぴったりな紅茶です。
アッサム 独特の製茶方法により、力強いコク、美しい色が短時間で抽出できるようになりました。アッサムの特徴を非常によく表した紅茶です。
祇園辻利 冷煎茶 好評につき、京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

主成分は糖質で、特にでんぷんを多く含んでいます。 たんぱく質やビタミン類、特にビタミンB1の含有量も優れています。 カルシウムやカリウムも多く、筋肉や骨を丈夫にし血流をよくする働きが あります。
古来、広い水田がつくりにくい急峻な山村地域では、飢餓に備えて 山の斜面にたくさんの栗の木を植えていたという話しが残っているほど、 人間が生きていくうえで欠かせない栄養をたくさん含んでいます。

10月 マサラチャイ インドのアッサムティーに各種のスパイスを加え、マサラティー風に 仕上げました。ピンク色のコショウがアクセントになっています。
アールグレイクラッシック 伝統的なレシピに従い、中国紅茶に柑橘系の果物、ベルガモットの
香りをつけました。紅茶好きの正統派にも大人気の商品です。
祇園辻利 冷煎茶 好評につき、京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

ベルガモット

ミカン科の常緑低木。花は白。果皮からオーデコロンなどの香料の原料とする油をとる。主産地はイタリア。
アールグレイティー含まれるベルガモットは実はアロマテラピー効果あり。殺菌作用、胃腸の不調や食欲不振を解消する働きもあります。 ストレスが原因の吹き出物を改善してくれて、気分を高揚させリフレッシュしてくれる効果が期待できます。

9月 ペアー 洋なしの香りは上品で、酸味も少なく、さっぱりしています。
東京岩盤浴オープンH18.4月の人気NO.1のお茶が復活!!
ジパング 甘くミステリアスなたとえようのない香りを持つミックスフレーバー。
ドライベリーとピンクのルバーブで華やかに飾りつけました。
祇園辻利 冷煎茶 好評につき、京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

ルバーブ

シベリア南部原産の多年草。タデ科の薬草「ダイオウ」の仲間でヨーロッパでは古くから栽培されていますが、
日本ではあまり知られていません。信濃町では、60年以上も前から栽培されています。
これは、野尻湖半にある国際村に避暑に来た外国の牧師さんが種を持ち込み、栽培の適地であった事から原産化されました。繊維質とカルシウムが多く含まれています。

8月 赤いレモネード ハイビスカスで赤く色づけした可愛らしいレモネード。
ローズヒップ、パパイヤ、クランベリーが華やかにつどいました。
ライチ 楊貴妃が好んだというライチの香りをつけた中国の着香茶。
お砂糖を入れなくても、ほのかな甘味を感じる事が出来ます。
祇園辻利 冷煎茶 好評につき、京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

ローズヒップ

原産国はチリ。多くのビタミンやミネラルが含まれていますが、何と言っても注目すべきは、ビタミンCが多く含まれていることです。
オレンジの10倍、レモンの20倍と言われ、『ビタミンCの爆弾』という過激な呼ばれ方もします。
ローズヒップ100mgにおよそ1000mgのビタミンCが含まれています。

7月 パラソル パイナップルの香り爽やかな緑茶のトロピカルティー。
パイナップルやグリーンレーズンのジューシーな果肉入り。
キャンディ セイロンの紅茶の中でもクセのない、マイルドなキャンディ。
フレーバードティーのベースやアレンジティーに向いています。
祇園辻利 冷煎茶 好評につき、京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

驚くべき生姜の効能!

血液の循環をスムーズに行える様に働きかけ身体を温めてくれる。
余り知られていませんが、吐き気をとめる効果もあり。消化機能を促進させたり、発汗作用や循環機能の活性化などから、不要なものを取り除く、解毒(デトックス)効果あり。
紅茶との相性も抜群です!

6月 アップルスパークル ノンカフェインの紅茶とルイボスティーをベースにしたアップルタイザーみたいなスィートで爽快な紅茶。
ゴールFBOPF ゴールデンチップスをたくさん含み、よく撚ってあり、外観の茶葉は大変美しいものです。
祇園辻利 冷煎茶 好評につき、先月と同じく京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

ゴールデンチップスとは?

ゴールデンチップのみで作った紅茶。「チップ」とは芯芽の事でつまり茶葉の先端についている、まだ葉が開いていない芯芽の事を指しています。
希少価値があり、これを多く含む茶葉は高級品とされています。
アラブの上流階級では滋養強壮、不老長寿、疲労回復などの効果があると言う事でシルバーチップスと共に珍重しています。

5月 ミモザ 紅茶のシャンパンと賞されるダージリンを数種類ブレンド。
元来茶葉がもつ果実の風味とオレンジの香油が絡み合い、ミモザカクテルのようになりました。
イングリッシュクリーム アフリカ産のバニラ風味の紅茶とセイロン紅茶がうまく調和し、ミルクと良く合う甘いブレンドが出来上がりました。
祇園辻利 冷煎茶 京都祇園辻利の宇治煎茶をご用意しました。
香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

ミモザとは?

本来はマメ科の植物である。オジギソウを指すラテン語名。
葉に刺激を与えると古代ギリシアの身振り劇「ミモス」(パントマイムの前身)のように動くことからこの名がついた。マッサージオイルによく使われるが、黄色の精油で主な産地はフランス。
精油は心身の作用よりも香りが特徴。フローラル系で優雅な気持ちにさせることから、古の時代から人々をとりこにしてきた。落ち込んだ心に元気を取り戻す作用があると言われています。

4月 さくら 甘く繊細な香りの煎茶に桜の葉を加えた上品なお茶。
愛らしいピンクの小花が春を演出します。
ブルーベリー 高原のブルーベリーの香りが甘い紅茶です。
ルイボス カフェインレスでミネラルをバランスよく含むため健康によいとされる南アフリカのルイボスティー。
世界的に注目を浴びています。
豆知識

ブルーベリーとは?

目によいと言われるブルーベリー。第二次世界大戦中のイギリス空軍のパイロットが、パンにブルーベリージャムを たっぷりつけて食べたところ、夜間の空中戦でも敵がよく見えるようになった事に気が付きました。
この報告によってブルーベリーの目への効果が検討され研究の結果、ブルーベリーに含まれるアントシアニンが目に良い効果をもたらす事が確認されました。

3月 チェリーブロッサム 春に咲き乱れる満開の桜をイメージしています。
桃色のヒースの小花が可愛らしい印象を与えます。
プリンセス とれたてのジューシーなイチゴと爽やかな白桃の香りが女性達の心をとらえます。 ジュエリーみたいなカラフルな飾りが愛らしいグリーンティーです。
ファイブオクロックティー 一日の仕事を終え、ほっと一息つきたい時には、ダージリンとキーマンの柔らかいブレンドを。
かすかに花の香りが感じられます。
豆知識

紅茶とは?

紅茶はコーヒー、チョコと並ぶ三大嗜好品と言われ、世界の約8割で飲まれています。
紅茶に含まれているテラフラビンという物質は緑茶カテキンと同等以上の活性酸素を抑える働きがあります。紅茶カテキンには脂肪吸収抑制作用があるので、ダイエット効果も期待できます。
また、紅茶でうがいをすることでウィルスの感染力を失わせるので、インフルエンザの予防にも なるのが驚きです!

2月 ルイボスチョコオレンジ パリ風のお菓子屋さんで見かけるオレンジピールのチョコレートがけのよう。
なかなか相性のよい2つのフレーバーです。
アップル フレッシュなアップルの香りが漂います。
ビタミンC豊富な皮付き果肉入りです。
ディープグリーン ダージリン、セイロンの大きい葉だけをブレンドしました。
かすかにアールグレイが香ります。
豆知識

オレンジピールとは?

オレンジピールとは干したオレンジの果皮を乾燥させたものです。 柑橘系のさわやかな香り。
西アジアが原産のハーブ。
すぐれた鎮静作用があり、気持ちをリフレッシュし、精神を落ち着かせてくれるので、 うつ症状の緩和や眠れない夜に効果的です。 また、消化促進、健胃、整腸作用もあり胃の調子を整えてくれます。

1月 スノードーム 豊かな甘みのドライフルーツとクエン酸たっぷりのハイビスカスに、スノードームの様な「あられ糖」がアクセント。
甘味と酸味が優しく調和した、冬のハーブティーです。
キャラメル 上質のインド紅茶と中国茶をブレンドし、香り高くまろやかなブレンドに仕上げました。リラックスしたいときに。
インペリアルブレンド インドのダージリン、アッサムという個性の異なるふたつの産地をブレンドし、見事に融合させました。
豆知識

クエン酸とは?

クエン酸(拘櫞酸)は、もろみ酢、黒酢、食酢、梅干、柑橘類(レモン、グレープフルーツ、オレンジなど)に含まれる有機酸で、無色または白色の結晶粉末です。
1784年にスウェーデンの科学者シェーレによりレモン果汁から発見されました。
クエン酸を多く含む柑橘類、梅は古来より健康食、食薬とし利用されてきました。疲労回復、老化予防、整腸作用に利用されてきたクエン酸は長い間の経験から生活の知恵として受け継がれてきたものなのです。
漢方薬としても清感、発汗、健胃などの目的で使われます。

12月 クリスマスキャンドル きらきらと光る銀の粒がクリスマスキャンドルをイメージさせます。
本場ヨーロッパでの愛飲される、シナモンの香り広がるクリスマスティーを
お楽しみ下さい。
モロッコ モロッコで愛飲されているミント緑茶風のブレンドです。
エキゾチックパーティー エキゾチックな香りのミックスフレーバー。
日本の緑茶、マリーゴールドの花、サボテンの花などで、
華やかに飾りました。
豆知識

ペパーミントとは?

シソ科、ハッカ属の多年草。和名はセイヨウハッカ。
ハーブの一種であり、独特のメンソール臭がします。
葉を摘み取って乾燥させたものを使用します。変種が出来やすく、600種を超えると言われるほど、多種多様な品種があります。お菓子に広く使われ、又ハーブティーにも用いられます。
薬用酒の材料やエッセンジャルオイルは香料として食品や歯磨き粉に添加されたり、アロマテラピーに用いられます。漢方薬としても清感、発汗、健胃などの目的で使われます。

11月 ルージュ ハイビスカスを贅沢に加えた、まるでワインのような、
これまでにない深い紅色の紅茶。酸味とラズベリーの風味が特徴。
ノスタルジック 上質のインド紅茶と中国茶をブレンドし、香り高くまろやかなブレンドに仕上げました。
リラックスしたいときに。
マロングラッセ 収穫したマロンをことこと煮込んだ甘いマロングラッセをイメージ。
ちょっぴりお酒が効いて大人の味です。
豆知識

マロンとは?

タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富。ビタミンCの含有量は22%と木の実の中ではトップクラスです。
果物のブドウやリンゴが3〜4%ですから、注目すべき量です。古くは縄文時代より食べられており、栄養価の高い、美容健康食品です。美白効果、便通を良くし肥満を防ぐ、筋骨の傷みを防ぐ、疲労回復、風邪予防、ガン予防にも効果的だと言われています。

10月 アップルミント 甘酸っぱいりんごの香りにミントの爽快感が加わり、
美味しいフレーバードティーになりました。
メープルハニー 甘い蜜の香り広がるミックス フレーバー。
コクのあるアッサムティーベース。
カシスクーラー ノンカフェインのルイボスティーでカシスリキュールの 香りを表現してみました。
2種類のルイボスをミックス して、よりやわらかで飲みやすい味に整えました。
豆知識

カシスとは?

ユキノシタ科の落葉低木。スグリ類の一種。
フサスグリに属するクロスグリの事。北ヨーロッパから北アジアの
寒冷地に生息します。
果実にはビタミンC、鉄分、クエン酸などが含まれますが、特に ポリフェノールが非常に多く含まれています。
血行不良、メラニン色素の沈着を防ぎ、筋肉の緊張をほぐす作用が
あります。また、疲れ目にはブルーベリーよりカシスが良いと言われています。

9月 ロータス 日本の焙じ茶と台湾鉄観音のブレンドです。
アジアン風ティータイムの演出にはぴったりのお茶です。
フルーツガーデン もぎたての果実を味わっているような、完熟フルーツの甘い
香り。にぎやかな飾りつけは、フルーツバスケットのよう。
リンゴ酢 お酢の酸味をリンゴの甘みと香りでまろやかに仕上げました。
ホットでもアイスでもお好みでどうぞ。
豆知識

焙じ茶とは?

炒る(ほうじる)ことによって、カフェインが昇華※して、苦味が
少なくなる為、お子様からお年寄りまで飲みやすい、体に優しい
お茶であると言えます。
カリウム、カルシウム、葉酸、ビタミンB2を含み、コレステロール、
中性脂肪を低下させる効果が期待できます。

※昇華・・・固体から気体に直接変化する現象

8月 タヒチ 紅茶と緑茶のブレンドに南国ラグーンのような透明感のある
香り。どこか懐かしさを感じさせるブレンド。
パラダイスミックス レモングラス、ハイビスカス、マローブルーのブレンド。
レモングラスの風味を心地良く味わえるブレンドです。
リンゴ酢 お酢の酸味をリンゴの甘みと香りでまろやかに仕上げました。
ホットでもアイスでもお好みでどうぞ。
豆知識

リンゴとは?

ヨーロッパ中部から南東部原産の落葉高木。
日本には明治時代に欧米から紅玉、デリシャスなどの品種が導入され導入され、青森、長野などで栽培が盛ん。りんごの皮と実の間に多く含まれている食物繊維ペクチンは整腸作用とコレステロールを抑える効果があります。 酸味が食欲をそそり、有機酸の中和作用が疲れを取る助けをしてくれます。胃腸内の殺菌をしたり、鉄分の吸収を高める作用もあります。肥満や糖尿病の予防効果もあります。
朝食を抜くと太りやすいので、朝食代わりにいかがでしょうか。

7月 バナナ バナナの香りは万人受けする香り。子供にも大人気です。
デザートティーとしても召し上がれます。
ソルベ 軽い飲み口の紅茶にすっきりとしたグレープフルーツの香り。
みずみずしい氷菓を口にしたような新鮮な驚き。
リンゴ酢 お酢の酸味をリンゴの甘みと香りでまろやかに仕上げました。
ホットでもアイスでもお好みでどうぞ。
豆知識

バナナとは?

バショウ科バショウ属の常緑多年草。 繊維質、ビタミン、ミネラルが豊富。
また脳のエネルギーとなる ブドウ糖とセロトニンの働きで集中力がUP!
また豊富なカリウムはナトリウム(塩分)を排出する働きもあり、 高血圧の予防にもなります。
日本には明治36年に台湾より輸入されたのが始まりと言われています。
「バナナのたたき売り」は大正後期に、九州の貿易港として発展していた 門司港の桟橋通りで、露天商などが輸送中に熟してしまったバナナを逸早く換金する為に人を集めて売りさばいたのが始まりとされています。

6月 オレンジ オレンジの香りはレモンより酸味がやわらかく、紅茶に良く合うと 言われています。
オレンジスライスを紅茶に浮かべたような自然な風味です。
パステル 紅茶と緑茶のブレンドに甘く、豊かに広がるフルーツの香りを施しました。
夏を彩る魅惑的なブレンド。
リンゴ酢 お酢の酸味をリンゴの甘みと香りでまろやかに仕上げました。
ホットでもアイスでもお好みでどうぞ。
豆知識

酢とは?

日本には4〜5世紀ごろ、中国からお酒の醸造技術とともに伝わったと言われています。
奈良時代に入ると酢造りが盛んになり、朝廷は税を酢で徴収していました。
しかし酢の歴史はさらに古く、紀元前2000年ごろには、野菜などを酢漬けにして食べていたそうです。
紀元前4世紀には医学の父ヒポクラテスが酢の抗菌作用に着目し、
皮膚病や呼吸器病の患者に酢を処方していました。

5月 アプリコット アンズの甘酸っぱさとリッチなコクの両方が感じられます。
とりわけヨーロッパでは定番人気のフレーバードティー。
フルーツドロップス 紅茶と緑茶のブレンドに、完熟フルーツのフレーバー。
色とりどりのキャンディーを口にしたときのような心躍るブレンド。
ムーンパレス レモンやオレンジなどシトラス系の香りは、
まるでカクテルのよう。
ブルーとイエローのお花の飾りつけが粋です。
豆知識

アプリコット(あんず)とは?

中国北部からネパールにかけての山岳地帯が原産。バラ科の植物。
古く中国の櫨山の名医が、貧しい患者からは治療費を取る代わりにあんずの木を植えさせ
このことから医者のことを杏林というようになった、という故事があります。
ビタミン、ミネラルが豊富で、老化防止や疲労回復に効果があり、
また、血行を良くするので冷え性にも効くといわれています。

4月 ペアー 洋なしの香りは上品で、酸味も少なく、さっぱりしています。
昨年4月の人気NO.1のお茶が復活!
スプリングフィールド 吹き抜ける春風のように爽やかなブレンド。
優しい花の香りにすっきりとした柑橘のフレーバーを効かせて。
番茶マスカット マスカットの心地よい甘さが緑茶のフレッシュな香りと
絡み合って広がります。
豆知識

マスカットとは?

果物の女王と呼ばれるマスカット。
原産地はエジプトで、その歴史は古く紀元前から栽培されていたようです。
あのクレオパトラも、好んで食べたといわれています。
正式名称は「マスカット・オブ・アレキサンドリア」エジプト北部のアレキサンドリア港から世界に広がった
ということからこの名前がついています。

3月 サクラ 甘く繊細な香りの煎茶に桜の葉を加えた上品なお茶。
愛らしいピンクの小花が春を演出します。
ピーチ 白桃のみずみずしく甘酸っぱい香りを見事に表現しています。
ヨーロッパではとてもポピュラーなものです。
ミスティックフラワー ミステリアスな花の香りのミックスフレーバー。ラベンダー、
ローズの飾りつけもクールで粋です。
豆知識

ラベンダーとは?

地中海沿岸が原産のシソ科の低木常緑樹です。
別名ヒロハラワンデル。紫色の花がポピュラーですが、白やピンクの花も咲かせます。
名前の由来はラテン語の「Lavre」=「洗う」から来ていて、古代ローマ人が入浴の際に使ったと言われています。 お茶としていただくと、ストレスを和らげ
代謝や免疫力を高める働きがあります。

2月 スノードロップ 柔らかなスパイスの香りにジンジャーチップのアクセント。
ミルクとあわせてもおすすめのウィンターティー。
レッドベリーズ ストロベリー、ラズベリー、レッドカラントなど赤い実の
ミックスフレーバー。甘酸っぱくて懐かしいこの紅茶は、
少量のミルクを加えても美味しく飲めます。
チョコトリュフ チョコレート屋さんに並ぶ甘いミルクチョコレートトリュフの
味わい。ミルクにもよく合います。
豆知識

レッドカラントとは?

ユキノシタ科スグリ属。落葉低木で、高さ1.5mほどになります。和名はアカフサスグリ。名前の通り、赤い実がブドウのように房状につきます。
とても酸味が強く、ジャムなどによく使われます。ブラックカラント(クロフサスグリ)はリキュールのカシス
として、よく知られています。また、香水としても使われる魅惑的な香りです。

1月 ペチカ 甘みのあるフルーツフレーバードティー。
暖炉で踊る炎のように、明るく賑やかな飾りつけ。
ストロベリークリーム イチゴを使ったクリームパフェのような、甘く濃厚な香りが広がります。
ミルクやお砂糖との相性は抜群で、デザートティーとしても。
レモン お湯を注いだとたん、爽快に広がるフレッシュレモンの香り。
ハニーをかけたような甘みがあります。
豆知識

ペチカとは?

ペチカとはロシア語で「暖炉」のことです。しかし、暖炉といっても普通の暖炉とは少し違います。
レンガで造られた煙道が造られていて、煙がその中を 通るとき、レンガが暖められます。
レンガは熱をよく吸収してくれるので、火を落としても、暖かさが続きます。
寒い地方では一日中暖房をする必要があるため、暖房費節約の生活の知恵といえます。

12月 いちごチャイ 苺バニラ風味のスパイスティー。
コクのあるアッサムティーをベースに、数種のスパイスをブレンドしました。
シャンパントリュフ 甘いチョコレートトリュフに辛口のシャンパンフレーバーが
香る、大人っぽいミックスフレーバーです。
レッドオレンジ ハイビスカス、ローズヒップ、アップルビッツ、シトラスピール、紅花のブレンド。
ハイビスカスの酸味を抑えて、とても 飲みやすいハーブティーに仕上がっています。
豆知識

トリュフとは?

樫やならなどの木の根元に自生する食用きのこです。独特の強い芳香を放ち、味よりも香りを楽しむ
素材です。地表に出てこないため、採取はもっぱら嗅覚がすぐれ訓練された豚や犬に頼っています。
イタリアやフランスなどのごく限られた地域でしか採取できず白トリュフは特に高価で、黒トリュフの3倍以上の価格で取引されています。最近イタリアではエステの商材として注目されているようです。

11月 ジパング 甘く、ミステリアスなたとえようのない香りを持つ ミックスフレーバー。
ドライベリーとピンクのルバーブで 華やかに飾り付けました。
ローズ 中国でも古くから飲まれているローズティーです。
バラの香りは、疲れた心を癒す効果もあるようです。
ハーブレモン このレモンティーは人工的なフレーバーを一切使用せず、天然ハーブだけで
レモンの香りを表現しました。レモンスライスなしでもレモンティーが楽しめます。
豆知識

ルバーブとは?

ハーブの仲間でシベリア南部原産のタデ科の植物です。日本ではあまり知られていませんが、信州で栽培されています。その昔、野尻湖判に避暑に来ていた外国の牧師さんが種を持ち込んだことが栽培の始まりと、言われています。繊維質とカルシウムが多く、ジャムやジュースにして愛用する人が増えています。

10月 トロピカルジャック
フルーツ
エキゾチックな南国の果物ジャックフルーツの香りをつけた紅茶です。
桃のようなよい香りが心地よく漂います。
マンダリンベリー 熱湯を注いだ時は甘いストロベリーの香り飲んでみると、感じるのは
なぜかオレンジの香りなのです。香りの遊びを感じられます。
祇園辻利 冷煎茶 創業万延元年の歴史ある宇治茶の老舗として昭和23年に祇園町にお店を開店。
「祇園辻利」いち押しの香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

ジャックフルーツとは?

東南アジア、ブラジル、アフリカなどに生育する世界で最も大きな果物です。大きな物になると、50kgにもなります。木は、建材・家具・印鑑などにも使われておりベトナムでは仏像にも使われています。

9月 ムーンライト 冴え渡る月の光のように、透明感のあるフレーバードティー。
レモングラスをブレンドした、体にやさしいお茶です。
チョコマロン マロンフレーバーにチョコレートでアクセントをつけました。
お砂糖との相性もよく、秋にぴったりのブレンドです。
祇園辻利 冷煎茶 創業万延元年の歴史ある宇治茶の老舗として昭和23年に祇園町にお店を開店。
「祇園辻利」いち押しの香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

レモングラスとは?

レモングラスはアジアの代表的ハーブです。世界三大スープのひとつ、タイのトムヤンクンもこのレモングラスがなければあの風味は出ません。このお茶はその名の通り爽やかなレモンの香りと、わずかながら酸味のあるレモンの味がします。

8月 ココナッツ クリーミーで香ばしいココナッツの香りを表現したフレーバーティ。
アイスミルクティーでも楽しめ、年間通して人気の紅茶です。
カリビアン トロピカルフルーツの王様グアバの香りをつけました。赤・オレンジ・ブルーなど
色とりどりの花やフルーツで飾られています。
祇園辻利 冷煎茶 創業万延元年の歴史ある宇治茶の老舗として昭和23年に祇園町に
お店を開店。「祇園辻利」いち押しの香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

グアバとは?

フトモモ科に属する熱帯性の低木。和名はバンジロウ。グアバは天然芳香を持つ果実で、生のジュースとしても広く愛用されている。タンニン酸・カルシウム・カリウムビタミンC、B1、B2、鉄分・繊維など多く含有し、人体に容易に吸収される。繊維が多いため、便秘の改善に有効。中国や台湾では不老長寿の薬として古くから利用されてきており最近は、皮膚病やアトピーに対し薬効が注目されてきている。

7月 アクアマリン 緑鮮やかな緑茶と繊細なダージリンを合わせ爽やかなマスカットの
フレーバーをほどこしました。
グレープフルーツ 限りなく搾りたてのグレープフルーツジュースに近い、理想の
フレーバーティー。果肉の甘味酸味が見事に表現されています。
祇園辻利 冷煎茶 創業万延元年の歴史ある宇治茶の老舗として昭和23年に祇園町にお店を開店。
「祇園辻利」いち押しの香り高い冷煎茶をお楽しみ下さい。
豆知識

恐るべし茶カテキン効果

茶カテキンには12の機能があります。

(1)抗酸化作用  (2)抗菌作用  (3)消臭作用
(4)抗ウイルス作用  (5)血統上昇抑制作用  (6)血圧上昇抑制作用
(7)コレステロール上昇抑制作用  (8)整腸作用  (9)虫歯予防作用
(10)ダイエット作用  (11)抗アレルギー作用  (12)がん予防作用

カテキンとは、お茶の葉に含まれている渋味成分のこと。カテキンはポリフェノールの一種で

6月 アクアマリン 緑鮮やかな緑茶と繊細なダージリンを合わせ爽やかなマスカットの
フレーバーをほどこしました。
シエスタ 夏の午後にぴったり!
エキゾチックなピーチの香りはいかがですか?
うす茶糖 高級抹茶にシナモンを加えました。
ほんのり甘いお抹茶でのんびり気分♪冷たいお茶です。
豆知識

シナモンとは?

熱帯に生育するクスノキ科の常緑樹の名またその樹皮から作られる香辛料の名。
香辛料のシナモンは上記のシナモンの樹皮をはがし乾燥させたもの。
独特の甘みと香りがありアップルパイなどの香り付けに使われます。
シナモンの一種であるトンキンニッケイの樹皮は桂皮(けいひ)と呼ばれる生薬で
体を温める作用、発汗・発散作用、健胃作用などがあります。

5月 ペアー →4月のお茶人気NO.1のため継続!
洋なしの香りは上品で酸味も少なくさっぱりしています。
カモミールミックス カモミール・シトラスピール・ローズヒップ・オレンジフラワーミント・ハイビスカスの
ブレンド。カモミールにオレンジの風味が優しさを加えます。
シトロン はちみつレモンのような甘酸っぱいリフレッシュティー。
ミントやシトラススライスを浮かべてもOK。
豆知識

カモミールとは?

カモミールの語源は、ギリシャ語のkhamai(大地)+melon(リンゴ)。“大地のリンゴ”と謳われる通り、リンゴのような甘酸っぱい芳香が特徴です。古代より珍重されてきた歴史の古いハーブです。
カモミールは、月経不調や更年期障害など女性特有の諸症状に対する民間薬としても使われてきたこと
から、ドイツでは「ムッテルクロイター(お母さんの薬草)」とも呼ばれています。

4月 ペアー 洋なしの香りは上品で酸味も少なくさっぱりしています。
フラワーガーデン カラフルな花が咲き乱れる花園をイメージした華やかなフレーバードティー。
バラやマリーゴールドのブーケです。
ルイボスシュガープラム 甘酸っぱいイエロープラムを砂糖づけにしたような不思議で魅力的な香りが
漂います。
豆知識

ルイボスとは?

アフリカ大陸最南端、南アフリカ共和国のごく一部の山野にのみ自生する、針葉樹の一種。
細かな葉を採取して発酵後、乾燥させた健康茶です。

 

お問合せ・ご予約 営業時間はこちらから

お得なクーポンはこちらから!